マンション緑地の整備作業
市内のマンションの緑地整備作業を行いました。
今年2月に札幌市の地域連携促進事業でお邪魔したマンションで、
悪くなったシバザクラをどうしたら良いか?という課題で相談させて頂きました。
その後何度かやり取りがあり、最終的に、既存のシバザクラを何とか良くしたいとのご要望で、
部分的に間引きして移植したり、全体に目土を掛けて分けつを促進する作業の依頼を受け
今日その作業をしてきました。
日当たりが悪く湿気もある場所で、シバザクラにはあまり良い環境条件ではありませんが
今後は私達も関わって見守っていきたいと思っています。
作業終了後の写真です。作業中の写真は作業に夢中で撮り忘れてしまいました。



町内会長さんと役員の方々と記念撮影です。

今年2月に札幌市の地域連携促進事業でお邪魔したマンションで、
悪くなったシバザクラをどうしたら良いか?という課題で相談させて頂きました。
その後何度かやり取りがあり、最終的に、既存のシバザクラを何とか良くしたいとのご要望で、
部分的に間引きして移植したり、全体に目土を掛けて分けつを促進する作業の依頼を受け
今日その作業をしてきました。
日当たりが悪く湿気もある場所で、シバザクラにはあまり良い環境条件ではありませんが
今後は私達も関わって見守っていきたいと思っています。
作業終了後の写真です。作業中の写真は作業に夢中で撮り忘れてしまいました。



町内会長さんと役員の方々と記念撮影です。
